あらかん女子おすすめの米粉パンはこちら Click

60代女性に仕事はある?スキルアップで生涯現役!

PR

あらかん女子

60代になると「体力が落ちてきたな」と感じるようになりました。
最近、外で働くことの不安も出てきたんですよね💦

今まで普通にこなしていた仕事が、なんだかキツイなと感じるようになりました。

あらかん女子

ですよね!わかります!私も同じです。今までやっていたことがキツイなと感じます。

それでも、年金受給年齢までは働かなくてはならないし、
受給年齢になってもできることなら働きたいです。

あらかん女子

そうですよね。私も体力に不安があるけど働き続けたいと思っています。
60代女性の仕事について調べたので、読んでみてくださいね。
一緒に生涯現役を目指しましょう(^▽^)/

この記事でわかること
  • 60代女性がスキルアップして就ける仕事
  • 60代女性のスキルアップの方法
あらかん女子

私が受講しているおすすめのスクールも紹介しています。

\ パソコン苦手なあらかん女子も受講中! /

目次

60代女性がスキルアップしてつける仕事

あらかん女子

60代女性がスキルアップして就ける仕事をピックアップしました。

在宅でできる仕事

在宅でできる仕事の代表例として「データ入力」「Webデザイナー」「Webライター」が挙げられます。

それぞれ特徴を解説します。

データ入力

正確さとスピードが必要なので、タイピングが無理なくできる人が向いています。できない人はタイピング講座などでブラインドタッチができるように訓練が必要です。私も興味津々です。

webライター

webライターの仕事はメディアに就職することは難しいですが、フリーランスとしてならクラウドソーシングでもたくさん仕事がありいちばんハードルが低く誰でも挑戦しやすい仕事です。

あらかん女子

ライティングスクールを受講するのがおすすめです。
在宅で学べますよ。

私にもできるかしら…

あらかん女子

心配ですよね。でも、大丈夫!パソコン苦手な私にもできました。
継続案件や高単価の案件も取れるようになりましたよ。

いくらくらい稼げるのかな?

あらかん女子

今は週3日短時間パートに出ていた時と同じくらいになりました。

ほっ!チャレンジみようかしら!

あらかん女子

ぜひ!資格も経験もない私でもできました!

\ 未経験でもパソコン苦手でも大丈夫!/

webデザイナー

IT企業は従業員の平均年齢が若いため、webデザイナーとして就職を目指すのは厳しいといえます。クラウドソーシングには案件がたくさんあるので、フリーランスとして活躍することも可能です。

資格は必要ありませんが、まずはwebデザインスクールで勉強してみましょう。

あらかん女子

図解やサムネイルが作れると、
webライターの文字単価が上がります。
私も文字単価がUPしました!

\ webライターの単価が上がる /

若いときにやりたかった仕事

子どものころや学生時代に就きたかった仕事はなんでしょうか?「花屋さん」「ケーキ屋さん・パン屋さん」「カフェ」「看護師」「保育士」などが人気でしたね。

スキルを身に付けるための学校に通ったり、通信講座で資格取得やスキルを身に付けたりすることで、60代女性でもチャレンジできる仕事もたくさんあります。

\ 講座数は290講座以上!60代の受講者も大勢います

世の中に貢献できる仕事

NPO法人やシルバー人材センターでの仕事は、社会貢献しながら収入を得られ、誰かの役に立っているという実感が得られます。

生活相談員や占い師も、人の悩みを聴く年齢を問わない仕事です。

あらかん女子

傾聴力の高い人は、占い師も向いているかも!
「占い」を使うお悩み相談は需要が高いですよ。

\ タロットから四柱推命まで人気の占い22講座/

あらかん女子

シニアだからこそ今までの経験や人間力を活かせる場所が必ずあります!

60代女性の就業の悩み

60代女性でも正社員にこだわらなければ仕事はたくさんありますが、就業にあたって大きく以下の3つの悩みがあると思います。

60代女性 就業の悩み3つ
  • 早朝や深夜の求人が多い
  • 体力が落ちて不安が多い
  • パソコンスキルが必要な仕事が多い
あらかん女子

どんな悩みがあるかみてみましょう。

早朝や深夜の求人が多い

60代女性の仕事では、コンビニや清掃の求人を見かけますが、早朝や深夜のシフトが多いです。

コンビニは土日祝日も含め深夜や早朝など、人材が集まりにくい時間帯勤務が多くなりがちだったり、清掃の仕事ではオフィスや商業施設の営業前の早朝や営業後の夜間に短時間勤務が多かったりします。

確かに、働きやすい時間帯の仕事は少ないかも…

あらかん女子

そうなんですよ。私も求人サイトで仕事を探したのですが、希望の時間はありませんでした。

あらかん女子

在宅で好きな時間で稼ぎたいですよね。

体力が落ちて不安が多い

60代になると体力が落ちてきたことを実感する人も多いでしょう。

なれている仕事であっても、フルタイムで働くことや通勤に時間がかかると体力的に辛くなります。

短時間でも通勤が辛いんですよね…

あらかん女子

ですよね!わかります!ぎゅうぎゅう詰めの電車は辛すぎます😢

あらかん女子

在宅なら満員電車に乗ることもないし、体力も使わず自分のペースでできる仕事がありますよ。

パソコンスキルが必要な仕事が多い

60代女性でも事務系の仕事はありますが、一般事務ではWord・Excel・PowerPointが使えることが必須です。

コールセンターや病院や行政の受付などの仕事も、パソコン画面を見て入力するので、パソコンが苦手な人には難しいかもしれません。

パソコン苦手だから、私には無理かも…

あらかん女子

心配ですよね!でも、これから学べば大丈夫!
60代の私も学びながらパソコンを使う仕事をしていますよ。

\ 50代以上の受講生はパソコンが初めての人もたくさんいますよ!/

60代女性がスキルアップするおすすめの方法

あらかん女子

60代の女性がスキルアップを目指すときには、まずハローワークのハロートレーニングを利用してみましょう。

ハロートレーニングは就職することを前提とした公的職業訓練なので、スキルを身に付けた後の心配も少なくて済みます。

自分の趣味などを仕事にしたいなら、民間の資格取得講座を受講するのもよいでしょう。

あらかん女子

日商簿記をはじめ実力のつく民間講座の受講は履歴書の資格欄に記載できるものもありますよ。

60代女性におすすめなスキルアップの方法は以下の3点が挙げられます。

  • ハロートレーニング(離職者訓練、求職者支援訓練)を受ける
  • 民間の資格取得講座を受ける
  • 実力のつく民間の講座を受ける

それぞれ事例をあげ解説します。

ハロートレーニング(離職者訓練、求職者支援訓練)を受ける

ハロートレーニング(離職者訓練・求職者支援訓練)は、休職中の人を対象とした「無料の職業訓練制度」です。

申請先はハローワークで、キャリアアップや希望する就職を実現するために必要な職業スキルや知識を習得することができます。

雇用保険を受給している人は「公共職業訓練」を申し込む

ものづくり分野での再就職を希望する人が対象です。

分野主な訓練コース
機械分野テクニカルオペレーション科
金属加工科
電気・電子分野電気設備技術科
スマート生産サポート科
建築分野ビル管理技術科
住宅リフォーム技術科

参考:ハロートレーニング(離職者訓練・求職者支援訓練)

雇用保険を受給していない人は「求職者支援訓練」を申し込む

離職して雇用保険を受給できない人が、月10万円の生活支援の給付金を受給しながら無料の職業訓練を受講する制度です。

給付金の支給要件を満たさない場合であっても、無料の職業訓練を受講できます。

2023年4月1日より精度の要件が緩和されたので、働きながら受講しやすくなりました。ハローワークで「就職したいので受講したい」と相談しましょう。

分野主な訓練コース
基礎ビジネスパソコン科、オフィスワーク科など
ITWEBアプリ開発科、Android/JAVAプログラマ育成科など
営業・販売・事務OA経理事務科、営業販売科など
医療事務医療・介護事務科、調剤事務科など
介護福祉介護職員初任者研修科、介護職員実務者研修科など
デザイン広告・DTPクリエーター科、WEBデザイナー科など
その他3次元CAD活用科、ネイリスト養成科など

参考:ハロートレーニング(離職者訓練・求職者支援訓練)

民間の資格取得講座を受ける

流行語大賞でおなじみの「ユーキャン」や、女性のための通信講座がコンセプトの「SARAスクール」など、数多くの通信講座があります。

あらかん女子

趣味性の高い資格から就職に有利な資格までさまざまなので、自分に合った講座を探しましょう。

\サイトを見るだけでもいろいろな講座があって面白いですよ/

実力のつく民間の講座を受ける

簿記資格やファイナンシャルプランナーなど就職に有利な資格や、個人事業主としての未来が開けるweb関係の講座で実力をつけましょう。

簿記2級・3級取得講座

あらかん女子

簿記資格は国家資格ではありませんが、合格すれば就職に役立ちます。

簿記3級は基本的な帳簿のつけ方や仕訳などが一般事務につきたい時に有利です。さらに簿記2級では財務諸表の作成や決算処理の知識などを学ぶので、税理士事務所などへの就職も期待できます。

ファイナンシャルプランナー FP3級・FP2級

ファイナンシャルプランナーは、不動産や投資、税金の制度などの知識があることから家計の専門家といわれます。

あらかん女子

就職の際もアピールできる資格です。

webライター講座

副業でも大人気のwebライター。トライしやすく誰でもすぐに成果が出ます

ほとんどがオンライン講座なので、在宅で勉強できて便利です。

あらかん女子

未経験でパソコンが苦手な私にもできましたよ。

\ マンツーマン指導で稼げるようになる講座 /

ブロガー講座

収益まで時間がかかりますが、正しい知識と基礎をしっかり学び継続していけば、経済的な基盤が作れるかもしれません。

\ 8桁ブロガーさん&7桁ブロガーさんが指導してくれます /

webデザイナー

webデザイナーの学習も多くがオンライン講座です。

webデザインを学ぶことで「webサイトの更新ができる」というアピールができ、就職に有利に働くことも多いです。

\ 無料説明会もあるので安心 /

60代女性の求人状況の現実

画像引用:令和4年版高齢社会白書(全体版)

60歳の女性の就業状況を見てみましょう。

「内閣府・令和4年版高齢社会白書(全体版)」の女性の就業者の割合をみると60歳〜64歳の60.6%なので、定年後も半数以上が仕事についています。

また、総務省が行った統計調査の女性の年齢階級別就業率では、60歳を過ぎると正社員としての就業は急激に少なくなり、パート・アルバイトで働いている人が多いです。

あらかん女子

60代の女性でも6割の人が働いています。

でも非正規雇用が多くなってしまいますね。

あらかん女子

そうなんです。正規雇用を目指すなら、スキルアップが必要ですよね。
パソコンスキルがあれば、在宅での仕事にも就くことができますよ。

まとめ

60代女性に仕事があるのか?といえば、選ばなければ仕事はあります。

ただし自分の体調を考慮しつつ、やりがいのある仕事につこうと思ったら、雇用主に必要とされるスキルを身につけなければなりません。

ハローワークなど公的機関を利用し、就職することを前提に「離職者訓練・求職者支援訓練」を受けることも検討しましょう。

趣味を生かした仕事をしたいと考えるのなら、民間の資格取得講座を受けるとよいです。また、将来、飲食店などの店舗を持ちたいと考えているなら、経営まで学べる学校に通うことが必要です。

在宅での仕事をしていきたいと考えているのなら、webライターやブロガー、webデザイナーなどがおすすめな仕事になります。

60代女性では無理だろうと思わず、スキルアップして生涯現役を目指しましょう!

\ あらかん女子が学んで稼いだからおすすめできます! /

あらかん女子

未経験でも安心のマンツーマン指導です。
講師も優しいから安心してね!

PVアクセスランキング にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

体のこと、収入のこと、何かと不安な60代。
これからの人生を健康で豊かに過ごしたいと思っている「あらかん女子」が、心地よい暮らしを意識した発信をしています。
☆当ブログではアフィリエイト・GoogleAdsenseによる公告を掲載しています☆

PR

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次