arakanjyoshi– Author –

-
グルテンフリー犬用クッキーの入ったバースデーBOX:国産米粉を使用した健康的なおやつで愛犬の誕生日をお祝いしましょう
愛犬の誕生日(暮らし始めた日)は特別な日ですよね。そんな特別な日には、ハッピーバースデーBOXは如何でしょうか?BOXの中には7点のこだわりの商品が入っています。獣医師・ペット用品取扱士・ペットフーディスト監修の安全安心な素材を使い、製造過程ま... -
米粉パンはダイエットにおすすめ!
米粉パンを食べたことのある人は実感していると思うのですが、「ずっしり」「もっちり」「ふんわり」感が同居していて、腹持ちが良いのだけれど重くないんですよね。米粉パンは小麦パンに比べ、GI値が低めだったりアミノ酸スコアが高かったりと、主食とし... -
低FODMAP食を取り入れるなら、主食に米粉パンはいかが?
腸にいいといわれているものを食べているのに、消化器官のトラブルがずっと続いている。そんな人たちが取り組んでいるのが低FODMAP食を取り入れた食事です。低FODMAP食は、主食を米粉パンなど低FODMAPな食材にすると効果的に取り組めます。この記事では、... -
楽天市場高評価!「こだわりの米粉パン・komekko」を食べました💛
まあるくてコロンとした可愛い米粉パン。 HachiBeeさんの「米粉100% 丸パン 10個セット 無添加」の商品です。 届いてすくに食べずにはいられないあらかん女子(;^_^A 温めてラップを開けた瞬間、お米の甘い香りが幸せにしてくれました。もっちりふわっとし... -
ノングルテンの米粉使用のスイーツ あらかん食レポ
小麦アレルギーの人やグルテンフリー生活を送る人でも、「スイーツは食べたいんだよぉ~!」というお声、よく聞きます。この記事では、あらかん女子が購入して食べた『JAS認証・ノングルテン認証を受けたノングルテン米粉』を使用したスイーツを紹介します... -
おすすめの米粉パン&スイーツ
あらかん女子がこのところはまっている「come×come(コメトコメ)」。 おすすめポイントを3つ紹介します。 \ めちゃ美味しい/ おいしくグルテンフリーなら come×come(コメトコメ) 【1.国産米を使用したこだわりの米粉パン&米粉スイーツ】 「come×co... -
めちゃくちゃ簡単!炊飯器で米粉パン焼きました💛
米粉パン大好きのあらかん女子です。 以前より手に入りやすくなったとはいえ、近所のパン屋さんには米粉100%のパンはおいていないので、通販を使うことになります。 送料を考えるとそこそこの量を買わないと割高になってしまうし、我が家の冷蔵庫事情でス... -
潜在意識カードのセッション、体験しました💛
占い好きなので、もともとカードを使ったセッションには興味があります。 私は占いというのはあくまでも「あくまでも心を前向きにするために使う・心を幸せにする道具」と思っていて、 大金をつぎ込むとかはないのですが、最近は人の弱みに付け込んでめち... -
ありがとうオロナインH軟膏!ガビガビかかとが、つるんつるん✨
タイトル通りなんです。 ガビガビかかとが、きれいになったんですよ! きれいなかかと💛 オロナインH軟膏を試してみて本当に良かった💛 嬉しくて製造元の大塚製薬さんのホームページを見て、良い成分を絶妙な配合で作ったお薬なんだなと実感。 手荒れや足... -
ダイエットで人気のオートミールはグルテンフリー。ノングルテンとの違いに注意!
グルテンフリー生活に欠かせないオートミール。 食物繊維やミネラル、たんぱく質も豊富な食材で、ダイエットにも効果があると人気ですね。 調理が簡単なので忙しい現代人にはぴったりの食材です。 食べ方やお買い得な情報も紹介しています。 オートミール...