arakanjyoshi– Author –

-
【やさしごはん】イオンのネットスーパー「グリーンビーンズ」で買えるグルテンフリー食品がやさしすぎた話
イオンのネットスーパー「グリーンビーンズ」でグルテンフリー食品を購入 グルテンフリーの食生活をしている方にとって、毎日の食材選びは悩みのタネ。そんな中、最近注目を集めているのが イオンのネットスーパー「Green Beans(グリーンビーンズ)」 で... -
【60代からのおやつ改革】在宅ワークでも我慢なし!完全栄養食BASE FOODという賢い選択
「昔より食べてないはずなのに、体重が減らない…」60代に差しかかると、そう感じる方も多いのではないでしょうか。 在宅でパソコンに向かって仕事をしていると、気づけば手元にはお菓子。しかも、納期が近くなると食事が適当になり、栄養バランスも気にし... -
無印良品で買える!グルテンフリーのお菓子と米粉パンケーキ活用レシピ
グルテンフリーお菓子を探すなら「無印良品」もチェック! 「グルテンフリー」と聞くと、なんだか特別な感じがあるかもしれません。 でも実は、「無印良品」にも、グルテンフリー対応のお菓子があるんです。 私も実際に店舗を訪れてみたところ、取り扱い商... -
【グルテンフリーのお土産】米粉のおやつ「どらえもんの東京ばな奈」食べた😋
以前から、ドラえもんの東京ばな奈が米粉を使用しているグルテンフリーだと聞いていたので、東京駅へ行った際に、自分用のおやつとして購入してみました。 「小麦アレルギーの方へのお土産に、とても良い商品ですね」という情報も目にしていたので、グルテ... -
【時短・簡単】60代主婦&在宅ワーカー必見!ヨシケイのミールキットで献立の悩みゼロ生活
「今日の夕飯、何にしよう…」毎日頭を悩ませる献立作り。 特に、お買い物が大変になってきた60代の主婦の方や、時間に追われるライターさんなどの在宅ワークをしている方にとって、毎日の食事の準備は大きな負担ですよね。 お弁当で済ませるのは簡単だけど... -
SOYJOY(ソイジョイ)がグルテンフリー食品として優秀だった!
SOYJOYは、コンビニやスーパー・ドラッグストアでも簡単に手に入るので、グルテンフリーのおやつとして、よく利用します。 何気なく、大塚製薬さんのサイトで、SOYJOYのことを調べてみたのですが、なかなか素晴らしい! いや、とっても素晴らしい! SOYJOY... -
一枚の写真からよみがえる記憶と、消えゆく伝統文化
幼少のころ、私は日舞を習っていました。その記憶はおぼろげながらも、先日見つけた一枚の古い写真によって、当時の情景が鮮やかによみがえってきました。 3~4歳の頃なので、57年ほど前のものだろうか…。写真の中の私は小さな傘を持っていので、おそらく... -
節分と行事食 恵方巻もいいけど、お蕎麦もいかが?
節分と言えば、最近は「恵方巻」が定番の食べ物として広く親しまれていますよね。 2025年の恵方は「西南西」だそうで、そちらをむいて食べると良いみたいです。 まあ、相変わらず、大量の廃棄ロスが出ているみたいで、気持ちが落ちますけれど(;^_^A 昨年の... -
足のしびれと美味しい和菓子。遠い昔の茶道の思い出。
青森県中泊町の小学校で茶道教室が開かれ、児童たちがお点前を習ったというニュースを目にしました。慣れない正座で足がしびれてしまった子どもたちの姿が目に浮かび、思わず微笑んでしまいました。「そういえば、子供のころお茶のお稽古に行っていたなあ... -
新しくて懐かしい味・米粉めん
もちもちでつるつるとした食感が魅力の米粉めん。その美味しさは、どこか懐かしさを感じさせます。米粉はグルテンフリーであるため、小麦アレルギーを持つ方や健康志向の人々にとって、米粉めんは欠かせない存在となっています。 しかし、日本で米粉を使っ...